最大で時価総額1000億ドルが見込まれる米フェイスブックの新規株式公開(IPO)をめぐり、創設者のマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、モルガン・スタンレーやJPモルガン・チェース、ゴールドマン・サックスなどIPOに関わる銀行に対し、これ以上メディアへ情報を流さないよう釘を刺したという。 iphone 4s 米ニューヨーク・ポスト紙が報じた。
報道によると、ザッカーバーグ氏はフェイスブックのIPOに関わる米銀が、「2月1日にIPOを申請する」ことや、主幹事をどの銀行が務めるかなどのIPO関連情報をリークすることを好ましく思っていないという。
これを受けて、米銀らは各行の従業員に、フェイスブックの新規株式公開に関する情報を一切他言しないよう「緘口令」を敷いたという。ある銀行に勤める人は、匿名を条件として「(フェイスブックは)優良企業として見られたいし、真摯に扱われたいんだ」と語った。
ザッカーバーグ氏は米銀に対し強い圧力はかけていないが、彼らは、ザッカーバーグ氏の願いを退ければ、歴史に残る高い利益を生み出すとされるこのIPOに参加できなくなることにつながる、とわかっているのである。フェイスブックのIPOで、米銀らは約4000万ドルの利益を得るとみられている。
今後、ザッカーバーグ氏らは適当な公開価格について議論を重ねていくことになる。
なお、フェイスブック最大の株主は、28.4%の株式を保有するザッカーバーグ氏(5億3380万株)。 iphone 4s ケース 次に共同創設者のダスティン・モスコビッツ氏が7.6%(1億3380万株)、投資家のピーター・シール氏が2.5%(4470万株)、シェリル・サンドバーグ氏が0.1%(190万株)を保有している。
No comments:
Post a Comment